ITのエンジニアは、常に最新のスキルを身に付けている必要があります。
この業界は仕事の内容も必要なスキルも非常に速いスパンで移り変わっていきますから、時代に応じてスキルアップを図る必要があるのです。
しかし、エンジニアの仕事は実務から学ぶことも多く、仕事を通して自然とスキルを上げられるという側面も持っています。
では、どのような仕事内容なのかについて見ていきましょう。
エンジニアとは基本的に、開発の中での上流工程を受け持つ仕事をします。
例えば、クライアントと直接話し合い、どのようなシステムにするか、どういったことを実現するかということを話し合うことなどが主な仕事内容です。
一見アナログ的なことをしているだけで、ITスキルは必要なように思われるかもしれませんが、実はプログラマーなど、現場の人よりも多くの知識を必要とします。
何故かと言うと、クライアントの要望に、技術的観点から答えていかなければならないからです。
どうしてもプログラミング言語の仕様などで、実現不可能な技術というのものは少なからずあります。
その中で、エンジニアはクライアントの意見をできる限り叶え、そして不可能なら代替案を提示するなどして実現しなければなりません。
これは現状のIT技術を広く網羅し、多くの知識を持っていなければできないことで、高度なスキルを必要とされることがわかります。
しかし、こうしてスキルを必要とされることで、新たな発見があるのがエンジニアの特徴です。
実務上で多くの知識を得るということは、それだけ業務で何か発見したり、知識を蓄積する機会が増えます。
また、こうした仕事上で求められるスキルの身に付け方を知ることで、エンジニアはさらにスキルアップできるのです。